※通院中、治療中の方は主治医にご相談の上、参考にしてください

はじめての離乳食 管理栄養士がおすすめするスプーン:脳育

離乳食を始める時期

今、お子さんは何か月ですか?そろそろ、離乳食を始めなきゃと思っているけれど、始める時期がよくわからないママはお子さんの様子をよく観察してくださいね。

〇首のすわりがしっかりしてきた

〇支えてあげると座れる

〇大人が食べていると興味を示し、食べたそうにしている

〇特にママやパパが食べているとじっと見てよだれがたくさん出たり、指しゃぶりをする

〇スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる

もしかしたら、5か月前にこんな様子が見られるかもしれませんが本格的に始めるのは5か月過ぎてからにしましょう。こんな時は離乳食で使う予定のスプーンで白湯(さゆ)や麦茶などをあげてスプーンに慣れておきましょう。乳首や哺乳ビンとは違う感触のものが口に入ってくると赤ちゃんは戸惑います。特に母乳onlyで哺乳ビンも嫌がる赤ちゃんはスプーンも嫌がるかもしれません。4か月を過ぎたらお風呂上りやお散歩帰りの喉が渇いてそうな時に2~3匙でよいのであげてみてください。その時に黙ってあげるのではなく、「もうすぐ離乳食始まるよ、このスプーンで食べようね。楽しみだね」などと声をかけながら、あげてください。

はじめてのスプーンの選び方

スプーンもメーカーがいろんな種類を出していますが、お子さんの成長に合わせて、少しづつ変えていく必要があります。出産祝いなどでいただいた食器類、特にスプーンやフォークは初期に使えないものがあります。適切なスプーンを使うことで食べることの基礎が出来、脳育にもつながっていきます。たかがスプーンと考えず、スプーンは月齢とともに変えてください。

離乳食を始める時に使うスプーンは

〇柄の長いもの

〇幅が広くないもの

〇溝の浅いもの

です。まずはゴックン期に適していて、ママがよく使っているものをご紹介しましょう。

2本で1セットになっていますが、ピンクの方を使ってください。時々、緑のスプーンであげているママも見かけますが、緑のスプーンは食べ物をすりつぶす時に使うものです。赤ちゃんの口に入れるスプーンではありませんので、気を付けてください。スプーンの幅が広く、溝が深いですよね。このスプーンでは赤ちゃんの口に入らないため、フーディグスプーンとしては適さないことになります。

ピンクのスプーンの表面が山型になっていて、 奥まで入り過ぎないように工夫されているので、初めて離乳食をあげるママには安心してフォーディングできるスプーンだと思います。ただし、このスプーンはたくさん食べるようになり、モグモグと口の筋トレをさせる中期にはは適さないので1~2ヶ月程度の使用となります☟

もう1種類、初期に適したスプーンをご紹介します。

このスプーンは表面が平らで溝が浅いため、離乳食がスプーンに残ってしまうことが少ないスプーンです。食べ物がスプーンに残ってしまうためにママが赤ちゃんの上あごに擦りつけるあげ方を見かけますが、それでは赤ちゃんのお口の発達を促すことは出来ません。赤ちゃんが自分自身で食べ物を口に取り込みことがとても大切なのです。このスプーンは幅が広くなく、表面が平らなので、お口を閉じただけで食べ物を取り込むことが出来ます。今まではお口を開けて母乳・ミルクを飲んでいましたが、ゴックンするためにはお口を閉じなければなりません。最初はポタージュ状ですのでお口を閉じれなければ、だらだらとこぼれてしまいます。量が少なく、なめるように飲むためには深さのないスプーンがお勧めです。離乳食をスプーンの先にのせますが、その量は徐々に増やしていきましょう。

このスプーンは中期の初めまでは使用できますが、よく食べるお子さんやモグモグからカミカミの移行時期では次の段階のスプーンに変えていきます。溝の深いスプーンを使用することで赤ちゃんのお口の筋肉を鍛えていきます。幅の広いスプーンを使うことで1口で食べる量も増やしていきます☟

ママが離乳食の段階に合わせて、スプーンにのせる量やのせる場所、あげ方などを工夫できるのであれば、最初からこのスプーンでも構いません。後期の前半までは使用できます。後半のカミカミ期になったら、もう少し、幅の広いもの、お子さん自身が使うスプーンを用意しましょう。

唇や舌の感覚が敏感な赤ちゃんと気にしない赤ちゃんがいます。生まれ持った性格は千差万別です。気にしないお子さんでしたら、シリコンではなく、プラスチック、木材でも構いません。また、シリコンに関しては色落ち、色付きしやすいものもあるようです。まずはこれらのスプーンを使って白湯、麦茶をあげることから始めましょう☟

離乳食を始めようと思った方、少し始めている方はこちらの記事も合わせてお読みください。赤ちゃんの脳の成長が分かると子育てしやすくなるかもしれません。初期、中期の離乳食は栄養素の補給というよりも『ゴックン飲み込む(初期)、モグモグお口を動かす(中期)』訓練だと思ってください。栄養は母乳、ミルクで大丈夫。ゆっくり、焦らず進めていきましょう☟

はじめての方へ

写真・動画を募集中!

スプーンを使って初めて白湯、麦茶をあげてみたよ!という動画や写真がありましたら、LINE ID Healthydishまで投稿をお願いします。栄養士のコメントをつけて掲載させていただきます。皆さんの投稿は悩み多き新ママ、パパの解決につながっていくと思います。楽しい子育ての輪が広がるようにこのサイトを盛り上げていきたいと思います。先輩ママ、パパからの投稿をお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です